福祉関係者の方へ SDGs知ってますか?

カテゴリー │SDGsイベントセミナー企画・イベント

連日の投稿です。。。

同業者の仲間たちへ、特に就労継続支援事業を実施している方へ、情報提供です。(ご存知の方もいらっしゃると思いますが。。。)

SDGsってビジネスとかのことだから、あまり知らなくても!!って思っている方もいらっしゃるかもしれませんが。。。

実は。。。


障がい福祉分野でも所々に、SDGsがうたわれてきています。

「拡大版SDGsアクションプラン2019」(P11)では、「ダイバーシティ・バリアフリーの推進」として「工賃向上計画支援等事業の実施として、「就労支援事業所の利用者の工賃・賃金向上を図るため、事業所に対する経営改善や商品開発等に対する支援等を実施する」とうたわれています。

また、かながわ工賃アップ推進プランでは、「県が、SDGsの趣旨も踏まえながら、工賃向上計画を作成します。」と。。。


福祉サービス分野でもSDGsを意識した事業運営が必要であるのですね。

今日は、そんな情報を共有しようとブログを書きました。

福祉関係者の方へ SDGs知ってますか?



くどいですが。。。

7月21日(土)開催の「笑って学ぶSDGs出張事業(セミナー)の日が近づいてまいりました。
徐々に、参加者が増えつつありますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。
https://sdgs.hamazo.tv/e8484546.html

直接お申し込みはこちらまで。
 https://forms.gle/uonyezK24YZ2fTH36


同じカテゴリー(SDGs)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福祉関係者の方へ SDGs知ってますか?
    コメント(0)